トイプーの挑戦

2018年1月、我が家にやってきたトイプーの子犬。犬も人もイロイロ初挑戦。子犬との暮らしの記録です

ケージ内ではほぼOK! トイレトレーニング6~11目

スポンサーリンク

 

自分の寝床となるクレートでは「トイレはしない!」との決意が固いようで、初日から現在までクレートでのミスなし記録を更新中。

しかしその他は…という状態がしばし続き、1日単位だと一進一退に見えたトイレトレーニングも、この2~3日で一歩前進!

 

実はできたんだ…×2

トイレトレーニング5日目の日記では、ケージ内のトイレ以外の場所にもしてしまう状態だったので、トイレ以外の場所にもトイレシートを敷き詰め状態に。

これだと失敗がないし、しばらく敷き詰めスタイルでいいか…と思っていたところ、その後すぐにトイレ外に敷いてあるトイレシートに噛みついて、グシャグシャにするようになってしまった「まめ」。

 

ガムテープを使ってトイレシートの裏側をケージの底に貼り付けてみたところ、グイーっと引っ張ってベリベリっとはがせるのが面白いのか、さらに力いっぱいはがすように(-_-;) 

これじゃ敷き詰める意味がない!ということで、トイレにはめているシートを残してその他を撤去!

 

撤去した日、次の日くらいは何回か失敗があり、ケージの床にもしていたものの、ちゃんとできた時に褒めていたのが幸いしたのか、トイレシートとケージの床の感触の違いがやっとわかったのか、ほとんどトイレ内でできるように進化。

クレートとケージをつないだ状態でくつろがせているときは、この3日ほどほぼ全部トイレにできています。これはエライ!!

という感じですが、思い切って敷き詰めをやめたとたんあっさりトイレを愛用しだすって、本当は最初からできたんじゃないの??と疑いたくなるくらいです(^_^;)

 

問題はケージ外のとき

続く課題は、ケージの外にいるときのトイレ。

f:id:toypoo-fan:20180124173049j:plain

将来的にはこんな↑具合で遊ぶスペースを広げてあげたいと、トイレにしているケージとクレートより広い範囲をペットフェンスで囲んだわけですが、この状態でケージの外に出ていると、ほとんどといってよいほどトイレ使えず…。

 

しつけの本などによると、ケージの外に出す、犬がトイレしたそうする、ケージのドアをちゃんと通って犬がトイレにいくように誘導、トイレができたら褒めまくるというようにしないとなのですが、トイレの兆候が本当にわかりにくい…。

床をクンクンしているようだからトイレかな? でもさっき(15分くらい前)にしたし…と思っているとジャーっと…とか、元気にはしゃいでて歩きながらとか。

自ら歩いてトイレに行ってもらうには、まだ餌での引きつけが必要な犬初心者の私にはどうにも防ぎきれない。。。

 

かろうじてトイレの方向に歩いていきながらジャーっとしているときもたまにある気がするので、トイレに行く気はあるものの子犬だから我慢できずにでちゃうのかな?と思っていたところ、明らかにトイレを我慢できてるっぽい状況に遭遇。

 

動物病院での健康診断。病院内と車内は抱っこしていたこともあり、そこではトイレをしたくないと思ったらしいまめ。

帰りの車に乗る前くらいから、キュンキュン言い出し落ち着きがなく…。これはトイレいきたいんじゃない?ということで、帰宅後急いでトイレのケージに入れてみると、すぐにオシッコ。

その後キュンキュン鳴きは収まったので、やはりトイレだったようで。

 

子犬だから我慢できない原理でいくと、キュンキュン言い出したところで出ちゃうのかな?と思いきや、抱っこという自分のしたくない状態では少なくとも5分は我慢できたわけで。 

ケージの外で遊んでいるときのトイレはそんなに遠くはなく、30秒もあれば十分にたどりつける位置。なのに我慢せずにしちゃうということは、やはり本人が「ここでしちゃってもいいや」と思っているんでしょう…。

早いとこなんとかすべく、付きっ切りで誘導をがんばる日を数日設けてみなければ。。。

~生後2か月と後半~