トイプーの挑戦

2018年1月、我が家にやってきたトイプーの子犬。犬も人もイロイロ初挑戦。子犬との暮らしの記録です

ペット保険に加入完了

スポンサーリンク

 

ここ数か月、機会をうかがっていたペット保険の加入が先日やっと完了。

過去6ヶ月以内に「予防措置以外で動物病院への通院なし」という条件を満たすと、オンラインでだいぶ簡単に加入できるんですが、そうでないと手続きがやや面倒だったので、最後に動物病院に行った日から半年経つのを待って加入の手続きをしました。

 

ペット保険の利用遍歴

遍歴というほどではないですが、じつは0才のときはペット保険に加入してました。マメがいたペットショップで薦められたもので、通常は50%補償のタイプが最初の数か月は100%バックの特典が付く的なオマケ付きプランでした。

0才の頃は何かと動物病院にかかることもあるかな?と1年契約で入ってみたのですが、おもいのほか丈夫で動物病院の世話になることはほとんどなく。 

加入していた保険がアニコムで、割としっかり目な保険だったこともあり、保険料もけっこうなお値段で…。「あまり使わないからもう少しお手頃なのに入り直そう」と思い、1年の契約終了後は更新せず。

 

その後のんびりしていて今に至るという感じで、1歳3ヵ月くらいから、2歳半くらいまでは保険ナシ生活。

その間も病気などはほとんどなく、お腹の調子が悪くて整腸剤をもらう、噛んでた枝が歯に挟まり取れなくなり取ってもらう(-_-;)という程度で、予防以外の動物病院代は数千円どまり。

まだ若いし、あと数年くらいはこのままいけるかも?という気もしないでもないんですが、元気な犬だけに骨折とかの心配はないとは言えず。その辺りに備えるために加入してみました。

 

免責付きで保険料は抑えめ

今回加入したのは、ペットアンドファミリーの「げんきナンバーワンスリム」なる保険です。

保険を選ぶ際に意識したのは、以下のようなことです。

  • トイプーに多いというパテラの治療も保証される
  • 1回の請求の限度額がない(年間限度額内で)
  • 通院にも対応
  • 保険料が安め

健康診断では、今のところ膝は問題ないと言われているのですが、どうしてもジャンプがやめられないトイプーなので…。将来的にもしもということもあるので、パテラも対象の保険にしました。

普段はほとんど病気をしないこともあり、通常のちょっとした通院は今のところ自腹でもいいと思っているので、骨折など1度で多額の治療費がかかるときの備えとになるように1回の請求額の限度がないこと、保険料が安めになることも意識しました。

保険料が安めのプランは免責付きなものがほとんどなので、これは良し悪しがあるのですが、我が家のマメの場合、若いうちは日常的に通院する可能性は低そうなのでとりあえず免責付きでもいいことにしました。

その代わりと言ってはなんですが、補償が80%と比較的割合が高いプランをチョイス。ちなみにペットアンドファミリーの「げんきナンバーワンスリム」、楽天保険から入会手続きを取ると80%プランが選べます。

 

ペットの保険は1年更新が大半ですし、人間の保険のように「若い時に入ればその後も保険料が安い」ということがないものがほとんどなので、しばらく様子を見て不都合があれば変えればいいかなと。人間の保険よりだいぶ適当に選んでます(^_^;)

体を壊して保険に入りにくくなったりする可能性もゼロではないですが、そうなったときは多少不都合があっても今の保険を続ければいいかなと。

ここ数か月気がかりだったペット保険の加入がひと段落して、とりあえず良かったです。